カエテンジョイには、このようなオーソドックスな「2カラム」や
「3カラム(左右サイドバー)」の他にも
このような「1カラム」で、サイバドー自体がない特殊なテンプレートも自由に使えるようになります。
見てもらえればわかると思いますが、右にも左にもサイドバーがありません。
このブログはA8.netが運営するファンブログ というブログサービスで作ったブログですが
実は、これも「カエテンジョイ」シリーズで作った無料ブログ用テンプレートで「カエテンジョイプラス」といいます。
Contents
カエテンジョイプラスで新しくできるようになること
「カエテンジョイプラス」は、カエテンジョイに新しい機能面が追加されたものです。
インフォトップなどには販売されていない特別なテンプレートで、カエテンジョイを購入した人だけが、セットで買うことのできるテンプレートです。
普通、インフォトップやA8.netなどの「商品レター」は大抵、このような1カラムの形をとっています。
これは、サイドバーに余計な情報がない分、その方が「実際の読者の購入率が高い」という理由でそうなっています。
この特殊な形のテンプレートは、普通の無料ブログではありえませんが「カエテンジョイプラス」なら自由に設定できます。
まるで「Sirius」で作ったような「1カラム」のサイトを無料ブログで量産することができるようになります。
サイドバーがない分、余計な情報を見せずに「成約」につなげることができ、また、この1カラムサイトは「PPCアフィリエイト」にも使えます。
カエテンジョイプラスの追加機能
「カエテンジョイプラス」では、新しくこのようなセールスレターのような「1カラム」のモデルや
どちらか片側に「アフィリエイト広告」をたくさん貼ることができる「変形3カラム」のモデルを自由に使えるようになります。
また、使える無料ブログの種類が増えます。
カエテンジョイでも使えた
- FC2ブログ
- Seesaaブログ
- Livedoorブログ
- 忍者ブログ
などはもちろん
新しく
- Jugemブログ
- Fanブログ
の2種類のブログでも使えるようになります。
ですので、使えるブログ数が8つに増えます。
「テンプレート設置マニュアル」にも新しく「JUGEMブログ」と「FANブログ」が追加されています。
他にも使えるテンプレート数が、これだけ増えます。
「3カラム変形&記事ページだけ1カラム」といった両方の良いとこどりのようなテンプレートにも設定できます。
使えるブログ数が8つに増えて、自由に使えるテンプレートは16種類に増えます。
もはや「無料ブログ」とは思えないような、カスタマイズの仕方ができるようになります。
カエテンジョイプラスの設定やカスタマイズ方法
「カエテンジョイプラス」は購入すると、メールにて「カエテンジョイプラスメンバーズサイト」へ招待されます。
ここからメンバーズサイトへログインする形になりますが、要するにカエテンジョイの時と同じ要領です。
そこで、8つの各ブログに対する基本的な「テンプレート設置マニュアル」や
「ブログカスタマイズ方法」を知ることができます。
また、ブログを「1カラム」設定にするのも難しくありません。
たとえば、一番オーソドックスな「2カラム右」を「1カラム」に設定したい場合
カエテンジョイテンプレートの「CSS・スタイルシート」の下の方にある空白の「追加アレンジ」の部分に
「カエテンジョイプラスメンバーズサイト」にあるテンプレートソースの「レイアウト変更用追加CSSソース」内の「2カラム右サイドバー」の場合
このような「数行のソースコード」を新しくコピーして貼り付けるだけです。
これだけで、普通の「2カラム右」のカエテンジョイテンプレートが「1カラム」の無料ブログじゃありえない形のデザインになります。
ちなみに、先ほど「1カラム化」させたブログの元々の形はこうでした。
「2カラム右」のよくあるテンプレートです。
また、新しく使えるようになる「変形3カラム」のモデルは「カエテンジョイプラス」のフォルダ内にあります。
FC2ブログ、Seesaaブログ、ライブドアブログ、忍者ブログなどの「変形3カラム」テンプレートや
「Fanブログ」や「Jugemブログ」のフォルダも新しく手に入ります。
もちろん間違って削除してしまった場合でも、メンバーズサイトから再ダウンロードできるので安心です。
この辺も「カエテンジョイ」と同じ仕様になっています。
「カエテンジョイプラス」もセットで購入することをおすすめします
このように「カエテンジョイ」を使う人間ならセットで「カエテンジョイプラス」の方も購入した方が良いです。
その方が、「使えるブログの種類」も、「存在感のあるテンプレート」も自在に使えるようになるからです。
「カエテンジョイプラス」はインフォトップなどでは売っていない特殊なテンプレートです。
カエテンジョイ購入時に一緒に買うことで「2000円」値引きされますので、あらかじめ「欲しい」と思っている方は、セットで購入した方が価格的にお得になります。
当サイトでは、「カエテンジョイ」の特典もついていますので、ぜひ注目してみてください。
ちなみに、アフィリエイトに必須の
・読者の「興味を引き付ける」記事の書き方
・読者に「制約させる」記事の書き方
を学びたいなら、「マジカルライティング」がおすすめです。